お焚き上げについて

こんにちは。広島で遺品整理業を営むはっぴいえんどの西本です。

今回は遺品整理にとって関わりの深い「お焚き上げ」について考えてみたいと思います。
みなさんは「お焚き上げ」という言葉をご存知でしょうか?

辞書を引きますと・・・・

御焚上(おたきあげ)は、神社などで古い神札やお守りなどを焼くこと。

このように書いてあります。
お正月が終わって少し落ち着いた1月の中旬ごろに行われる神事のことです。
お正月、初詣で買ったお守りやお札は次の年に神社に持って行って新しいものと交換するイメージがあります。
古くなったものは「お焚き上げ」をされるわけですね。

地方によっては「とんど」「どんど」などと呼ばれる地域の風習行事として行われる「お焚き上げ」もあります。
小さい頃に間近で「とんど」を見て、竜の如く火が空に昇ってゆく様に圧倒された覚えがあります。
今では火災などの危険性からこのような行事が少なくなっているとのことですから貴重な経験をしたのだなぁと思います。


火が天に昇るという景色に人は見えない何かを感じているのでしょうか。
燃やすという行為にとても大切な意味を見出しているのでしょうか。


遺品整理においても「お焚き上げ」はとても大切なこととして位置づけられています。
遺品を取り扱うということは、ただの物品を取り扱うこととは“違う”のだという意味づけがはっきりとされています。それぞれの物に故人の“物語”が宿っているということを大切にしています私たちは“死”の前では敬虔でいなければなりません。
その態度の表明が遺品のお取り扱いを大切にするということにつながります。

はっぴいえんどの遺品整理においても遺品の御供養「お焚き上げ」を承っています。
遺品整理のご依頼をいただいた際に必ず「お焚き上げ」のご要望をお伺いしています。
ご要望があれば、遺品整理の作業後に責任を持って、寺院や神社にて「お焚き上げ」をさせていただきます。

お問い合わせがあれば下の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。

はっぴいえんどは広島エリア(広島市・廿日市市・大竹市)で以下のサービスを提供しています。

終活アドバイス
生前整理
遺品整理
墓参り代行
不用品買取
空家相談

弊社は旅行・ホテル業界で培った“おもてなしの心”を事業の柱としています。
ご依頼者様のご要望に寄り添いながら安心してお任せいただける終活アドバイスをはじめ、プロの遺品整理士が真摯に業務に向き合う遺品整理など皆様の人生のお手伝いを心を込めてさせていただきます。

お見積もりは無料です。お問い合わせフォームからのご依頼には2日以内でご返信させていただきます。お急ぎの場合は24時間いつでも受付しておりますのでご安心ください。