家族葬について考えてみた

こんにちは。広島で遺品整理業を営むはっぴいえんどの西本です。

先日、街を歩いていると「家族葬」専門の葬儀場の看板を見かけました。
遺品整理業を営む人間としては自然と視界に入って“ここにも葬儀場があるのかぁ”となります。
何気なく見ている景色も自分の仕事や関心事によって見え方が変わるのが人間です。面白いですよね。

そんな「家族葬」という言葉ですが、最近よく聞くのですがどのような葬儀の形なのか皆様はご存知でしょうか?家族葬」と似た言葉に「密葬」があります。
どちらも多くの人を呼ぶ大きな葬儀とは逆の意味があるというのは想像ができます。

では、「家族葬」と「密葬」に違いはあるのでしょうか?

「密葬」についてですが、密葬とは近親者で葬儀を行い、火葬をした後に日を改めてお別れ会などの“本葬”を行う形を言います。“密”という言葉に少人数とかこじんまりというイメージをもちますが、実は“本葬”という形で別日に近親者以外の方にもお別れをしていただくのが「密葬」です。

一方、「家族葬」は文字通りご家族・ご親族だけで執り行われる葬儀を言います。葬儀の形式も無宗教などの形も許容されているのが「家族葬」だったりします。

まとめると以下のようになります。

家族葬 : 葬儀場などで葬儀→火葬
密葬 : 葬儀場などで葬儀→火葬→後日、ホールなどで本葬

このような違いがあるために家族葬専用の葬儀場があるのだと理解ができます。
密葬ですと最終的にはホールなどの大きい葬儀場が必要となる一方で、家族葬は小さな葬儀場を使用することができます。


どのような葬儀がその方にとってよいのか。
ご家族が亡くなってからそれを決めることはなかなか難しいことだったります。

なぜならば、例えば「家族葬」を選んだ後に、故人の方の人間関係は広範であったことがわかり、お悔やみしたい方が多くいて家族葬の後に訪問される方が多くて対応に追われる・・・などというケースもあるそうです。

ご家族であっても、故人の方の人間関係まで詳しく知っているということはなかなかありません。
なので、まだ死を想定できない時期であっても、ご自身の死後の葬儀の形を考えることが勧められています。

それが“終活”のひとつです。

ご自身がお元気な間に“終活”の一環として、人間関係などを振り返りご自身とご家族にとって一番ふさわしい葬儀の形を考えるということはとても大切です終活のために活用する「エンディングノート」にはそのようなことを考えて書くページもちゃんと用意されています。
難しくお考えにならなくても「エンディングノート」を活用すればご家族も安心できる細かい整理が可能です。

はっぴいえんどでは「エンディングノート」を活用した終活アドバイスをいつでも承っています。
お気軽の考えてみることをお勧めします。

はっぴいえんどは広島エリア(広島市・廿日市市・大竹市)で以下のサービスを提供しています。

終活アドバイス
生前整理
遺品整理
墓参り代行
不用品買取
空家相談

弊社は旅行・ホテル業界で培った“おもてなしの心”を事業の柱としています。
ご依頼者様のご要望に寄り添いながら安心してお任せいただける終活アドバイスをはじめ、プロの遺品整理士が真摯に業務に向き合う遺品整理など皆様の人生のお手伝いを心を込めてさせていただきます。

お見積もりは無料です。お問い合わせフォームからのご依頼には2日以内でご返信させていただきます。お急ぎの場合は24時間いつでも受付しておりますのでご安心ください。