言論の自由って

こんにちは。広島で遺品整理業を営むはっぴいえんどの西本です。

民主主義社会には言論の自由というものがありまして、発言内容の是非は議論をするべきではありますが、発言そのものを“言うべきではない”と断じる資格を持つ者はいないはずなのです。

気に入らない発言や言論というものは間違いなくあるのですが、それでも発言を封じることは御法度です。
その前提は絶対的に守らなければ、自らの発言も同じように封じられる可能性を認めることになります。
民主主義社会においてはそれは許される者ではありません。

なぜこのようなことを書いているかと言いますと、“そんなことを言うべきではない”などという論法で批判をしている人を最近たくさん見たからです。

ASKAさんが古舘伊知郎さんのYouTubeチャンネルに出演してチャゲアスの復活についてお話をしたそうです。
この動画はYahoo!ニュースでも取り上げられてコメント欄は目下“炎上中”です。
別に爆弾発言があったわけでもないのですが、ファンの間でも過激な批判が飛び交っていたりします。

そんなファンによる批判の多くが使っているフレーズが、“ASKAさんはそんなことを言うべきではない”というものでした。

よくそんなことを言うなぁというのが私の感想です。

本人が言いたいことを言っているのだから、“言うべきではない”などという批判は人権侵害でありある種の越権行為です。

私には“言うべきではない”=“そんな話聞きたくない”に聞こえます。
ならば聞くなという話なのであり、発言をしたい人に対してその口を封じる行為は犯罪的ですらあります。
きっとその自覚はないんでしょうけど。

つまり、“私たちが聞きたくない話をする人=ASKAさん”は私たち消費者にとっては気に食わない存在であるということなので、要はASKAさんを人として見ていないという可能性があります。

あなたにとってイメージ通りの“道具”であってほしいと言っているようなものです。

きっとチャゲアス全盛のアイドルチックで私生活とか本人の思考とかがわからないミステリアスな感じが好きなのだと思います。確かに“あの頃”のチャゲアスは孤高でアイドル的人気でしたからね。ASKAさんが「プレイボーイ」を読んでいると言っただけで“きゃー”という悲鳴が上がっていたという逸話は有名です。

本人からすれば“いい迷惑”でしょうね。
人権も何もあったものではない。

こういうイメージの押し付けが極限までいっているのが皇室だと思うのですがそれはまた別の話。

いずれにしても、ご本人にとっては迷惑で息苦しいだけのこの手の批判は想像力の欠如以外の何物でもありません。

言論の自由を守るとは、相手の立場になって想像してみることと同じ意味だということがわかります。

はっぴいえんどは広島エリア(広島市・廿日市市・大竹市)で以下のサービスを提供しています。

終活アドバイス
生前整理
遺品整理
墓参り代行
不用品買取
空家相談

弊社は旅行・ホテル業界で培った“おもてなしの心”を事業の柱としています。
ご依頼者様のご要望に寄り添いながら安心してお任せいただける終活アドバイスをはじめ、プロの遺品整理士が真摯に業務に向き合う遺品整理など皆様の人生のお手伝いを心を込めてさせていただきます。